
靴作りを、プロから学べる。
世界初の「オンライン専門教室」
「The Shoemakers Guild」は、靴作りに挑戦したいすべての人のための、
月額制・完全オンライン型の“靴の学校”です。
毎月の費用はたったの3,000円!
※プレオープン価格(正式リリース後は5,000円)
この定額費用のみで、靴専門学校の講師でもあり、
世界靴職人選手権7位入賞の経歴を持つSo Tsuchiya氏が監修した動画教材で、
自宅にいながら靴作りを学べます。
入会後は、一人一人のスキルに応じて初級/中級/上級の等級認定を実施。
この等級に応じた動画教材を、いつでもご覧頂けます。
初級、中級あわせて100本以上の動画教材をすでに提供開始。
ハンドソーンウェルテッド製法靴(プレーントゥ・ダービー編)は中級認定から閲覧が可能です。
靴作り経験者は入会時点で即中級認定も可能。
(過去に制作された靴の画像を共有いただくだけで中級認定を受けられます)
また、わからないことを気軽に質問できるチャットサポートも完備。
未経験からでも本格的な靴作りを自宅で学べます。
道具がない、知識がない、不器用かも…そんな不安があっても大丈夫。
作れる楽しさと、上達する喜びを、ここからはじめましょう。
入会するとできること
-
入会後は経験値によって初級/中級/上級の等級認定を実施
-
何度も繰り返し観て学べる「Guild会員見放題動画」を等級ごとに解放!
-
初級編はサイズ展開が豊富な型紙も提供。未経験者も安心のステップ設計!
-
中級ハンドソーン(ダービー編)はミシンなどの機械がなくてもOK!手縫いで作れる設計
-
チャットでいつでも質問できる!スタッフが丁寧に対応
-
世界靴職人選手権7位入賞歴を持つSo Tsuchiya氏が完全監修。
-
国内外から参加OK。場所も時間も自由な学びのスタイル
-
月額たったの3,000円(プレリリース価格)で利用可能
-
契約の縛りなし。いつでも入会・いつでも解約が出来ます!
-
長期契約コースもご用意。別売りコンテンツを割安価格で購入が可能!
-
より高いレベルのスキルを身につけられる、別売り動画コンテンツも販売!
【Guild会員見放題動画ついて】
◆初級
・1. バブーシュ編/2. ベビーシューズ編/3. ダービーサンダル編の3種類の制作動画を全て開放
・初級編の各型紙は無料で順次開放。アイテムが一つ製作出来たら、次のアイテムの型紙を開放します
◆中級
・ハンドソーンウェルテッド製法(プレーントゥ・ダービー)編
※中級認定後に閲覧権限が解放されます
※型紙編は別売りです
◆上級
・製作中
【初級→中級への昇格について】
以下いずれかの条件を満たすことで認定されます(経験者は入会後、即中級認定も可能!)
条件A:
初級編の3種類のアイテムを制作し、画像をWEBフォームから提出(初心者向け)
条件B:
最初にダービーサンダルを制作し、画像をWEBから提出(レザークラフト経験者向け)
条件C:
過去に制作した靴の画像をWEBフォームから提出(靴作り経験者向け)
【別売り動画について】
◆初級
・検討中
◆中級
・製作中
◆上級
・型紙編:ハンドソーンウェルテッド製法(プレーントゥ・ダービー)
・他製作中
※詳細はページ下部のコンテンツロードマップをご確認下さい

最高の動画教材
初級にはバブーシュ(型紙付)全9編、ベビーシューズ(型紙付)全10編、ダービーサンダル(型紙付)全11編、
中級ハンドソーンウェルテッド製法(プレーントゥ・ダービー)の靴教材が、
何と全81編で構成してあり、
上級型紙編(別料金)プレーントゥ・ダービーのパターン展開、全11編と、
初心者から上級者まで大満足の内容です。
例) 中級ハンドソーンウェルテッド製法(プレーントゥ・ダービー)編の場合
02 包丁研ぎ
08 アッパー手漉き
22 アッパー裏まとめ
34 中底加工 すくい針研ぎ
36 仮り釣り込み 基本の12点
46 糸先作り
60 出し縫い 出し針研ぎ
66 ヒール積み上げ 高さ合わせ
74 熱ゴテ作業
28:32
17:54
13:09
19:15
28:09
15:15
14:58
18:37
18:51
などなど、全81編の各作業工程はこのレベルで分割し、
一工程で約10〜20分と観やすくしっかりまとめた動画構成で、
一つ一つの作業を実演しながら丁寧に解説しています。
(今後、より幅広くハイレベルな動画教材も販売予定)
「中級ハンドソーンウェルテッド」の一部を、サンプル公開!
(どれくらいわかりやすいのか?是非一度ご覧ください)
「初級ハンドソーンウェルテッド」を、サンプルとして無料公開!
(どれくらいわかりやすいのか?是非一度ご覧ください)
コンテンツロードマップ

